ぽっちのブログ

人生設計やライフイベント、マネーリテラシーについて考えます

sumai

思ったより地域の感想を語っているサイトが無かったのであります。ܤ

なので他の人の参考になればと知っている土地の感想独断と偏見で語りたいと思います。Ф

前提として一般的な収入の家庭で賃貸マンション・アパート住まいを想定しています。
お金持ちさんは見ないでください

その1 東京都 中野区

中野駅周辺は発展していて便利だけど居住地区が駅より離れているので
駅周辺で優良物件を探すのは難しいと思う。
飲食店や大型店舗は多いけど生活に必要なスーパーや雑貨屋などが少なく
住みやすくはないと思う。

高円寺駅周辺は大型店舗が少なく八百屋や総菜屋などの個人商店や小型店舗が密集していてしかも安い!なので生活に便利。おしゃれなお店も多数ある。
人気地区だけあって物件がボロくても人が入るのでボロい物件が多い。それでも高い。

西武新宿線沿いはJR線より寂しいけど小型店舗やスーパーなどはしっかりあるので
生活には便利。少し遠いけどJR線にも出れる。
家賃も安くなってくるのでこのあたりはオススメ。

しかし何れも日本一排気ガスが多いと悪名高い「環状7号線」が近いので、
子供のいる家庭ではオススメできません。
ここで育つ子供は肺の病気やアトピーなどが多いように思う。
子供がいなければ外にいる時間も短いし空気清浄機でOKでしょう。

その2 東京都 国分寺市・小平市・小金井市

JR線沿いで新宿まで20~30分程度で出られる。
若者に人気の吉祥寺や、立川、八王子にも出やすい。
JR線沿いは人気が高く家賃も高め。
駅から離れれば安くなるけど、はっきりいって不便。
安く抑えたければ西武新宿線や若干マイナーな路線がオススメ。

その3 東京都 西東京市

西武新宿線沿いで電車遅延が少なく乗車人数もJRに比べ少ない。
新宿まで20~30分で、途中高田馬場で山手線に連結あるので通勤に便利。
田無駅が発展しているけど寂しい。小さい駅はほとんど店舗なし。
生活には可もなく不可もなく的なところだと思う。
JR線沿いに比べて家賃が安く閑静なので個人的には好き。

その4 千葉県 習志野市

津田沼駅が発展している。大型店舗が多く小型店舗が少ない。
津田沼駅は駐輪場が駅から少し離れているので、自宅から駅までが近くても
駅から少し歩くと思う。これは住みたければ前もって現地見ておいた方が良い。
津田沼駅はチンピラ風が多く若干治安が悪いかもしれない。
車があれば船橋や幕張に出やすい。
幕張は新都心としてバブル期には注目されたけど今は寂しい。

やはり都内に出るのに不便。津田沼を走る総武線が新宿や東京にいかないし
確か各駅停車だったと思う。どこかで乗り換える必要がある。
地下鉄が電車賃高いけど便利みたい。

その5 神奈川県 座間市

小田急線が走っている。相模大野や町田が栄えている。
周辺の小さな駅は店舗が少ないけど、生活にはまあ大丈夫かな程度だと思う。
新宿まで急行で30~40分だけど急行はそんなに無い。
各駅停車だとかなり時間がかかる。
何より新宿着くまでに多いと3回位急行に抜かれるのでイライラするw

その6 神奈川県 大和市
小田急線相模大野駅から分岐する江ノ島線沿い
大和駅が発展しているけど相模大野や町田と比べると寂しい。
小さな駅では店が少なく生活に不便。
車で大型店舗やスーパーに行くことになると思う。
江ノ島線だけあって湘南江ノ島が近い。メリットかどうかは置いておいてw

その7 神奈川県 伊勢原市

小田急線沿いで、ここまで来ると都内に出る気がしない。
近いところでは本厚木が発展している。車主体の生活になると思う。
温泉や大涌谷で有名な箱根が車で2時間ちょい、夜ですいていれば1.5時間位なので気軽に行ける。